2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 suikohmoura 水質 マイクロプラスチック 琵琶湖に日量162億個が流入か 平成31年3月20日環境新聞記事 5ミリ以下のプラスチック粒子「マイクロプラスチック」の海洋汚染問題に関連して、京都大学の田中周平准教授は、3月7日~9日に開かれた日本水環境学会で研究成果を発表しました。粒径10ミクロン […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 suikohmoura 水質 琵琶湖の魚介類減少 -植物プランクトンが影響か- 平成31年2月13日環境新聞記事 琵琶湖に生息する植物プランクトンの質の変化が、魚介類の減少に影響している可能性があると、滋賀県琵琶湖環境科学研究センターなどの研究グループが、今年度までの調査で明らかにしました。同県琵琶 […]